いま、IoT(インターネット・オブ・シングス)が急速に広まっています。IoTとは、ありとあらゆるものがインターネットに繋がっていることを指します。これまでパソコンなどの情報通信機器だけに接続されていたインターネットが、…
科学技術
2016年2月以降採用タグ
コンビニ店員が消える日
編集部ブログ電話交換手、バスガール・・・かつてあった職業が技術の進歩により姿を消すということは近年を振り返ってもよくあることです。そして、近い将来、「コンビニ店員」という仕事がなくなってしまうかもしれない。大手コンビニ5社がそんな…
アスリートの“秘密”に脳科学から迫る・・・!
編集部ブログ初めまして。今回が初投稿となります、奈良優佳里です。これからよろしくお願いします。 「うまい選手はいったい何が人と違うのだろう・・・」。小学校で水泳、中学校ではソフトボール、高校のときにバレーボール、そして大学でサ…
「こうのとり」無人でも大きな一歩
未分類「こうのとり」に宇宙飛行士は乗っていません。それでも人類にとって「大きな一歩」となりうる、重要な使命を帯びています。 9日の午後10時26分、無人輸送機「こうのとり」を乗せた国産大型ロケット「H2B」が打ち上げられま…
日本の技術はまだ死んでいない
編集部ブログ「品質は日本のほうがいいんですよ!」 「アフターサービスは海外製だとあまりよくないですよ。」 「この商品には独自のサービスがあります!」 先月、家電量販店にパソコンを買いに行ったときに、店員さんから言われたフレーズです…
あなたのそばに。ココロのそばに。
編集部ブログ先日、東京都港区にあるTEPIA先端技術館に行ってきました。様々な分野の先端技術が集合しています。社会や経済を支え、豊かにするものばかりです。それらを間近で見るだけでなく、触ったり、動かしたりしてきました。 なかでも気…
感謝をこめて「ニホニウム」
編集部ブログ筆者は20番目までしか言えません。「スイ、ヘ、リーベ・・・」。元素の周期表のことです。みなさんはどこまで覚えているでしょうか。 原子番号113番の元素について、科学者の国際組織「国際純正・応用化学連合(IUPAC)」が理…
人工知能の作品をどのように保護するのか
編集部ブログ読者の皆さんの中でも人工知能が作った小説が星新一賞の一次審査を通過したというニュースをご存知の方は少なくないのではないでしょうか。この事実が示すことは小説や音楽などは必ずしも人が作るものでは無いという事です。時代の変化…
ひとみで見つめましょう
編集部ブログくりくりした瞳、思わず触りたくなってしまうほっぺ、黄色いボディー。そう、ピカチュウです。今年で「ポケットモンスター」の誕生20周年になります。ゲームのヒットを受け、97年にテレビアニメが始まり大人気キャラクターになりまし…