水産物禁輸 安全性とは何ですか

編集部ブログ

刺身に天ぷら、炊き込みご飯やマリネの具材にまで変身してしまう水産物をご存知ですか。その名は「ホヤ」。日本では東北地方を中心に食べられています。殻には凸凹が多くみられ、見た目から海のパイナップルとも呼ばれています。 生まれ…

拝啓 自由民主党殿

編集部ブログ

統一地方選挙が熱を帯びています。11の道府県知事選挙をはじめ、41の道府県議会議員やその他政令市の市長選挙など地方自治体の選挙が多くあります。 中でも注目を集めているのは大阪府と大阪市です。都構想の実現を掲げて市長と府知…

親の職を決める娘の職

編集部ブログ

立憲民主党が、この春の統一地方選と夏の参議院議員選挙で、女性候補の擁立を進めています。男性議員が比較的多い自民党との差別化を図り、支持率の低迷から抜け出したいとの思惑がありそうです。 立憲民主党と言えば、25日に参議院宮…

聞け、沖縄の声

編集部ブログ

2月とは思えない汗ばむ陽気だった。朝8時、那覇市中心部の久茂地地区で男性がメガホンを手に声を張り上げていた。「24日、投票に行きましょう!」。その隣では、「反対に○を」と書かれたノボリを持つ市民の姿も。沖縄は、例年にない…

住民投票、その危険性

編集部ブログ

沖縄県宜野湾市にある米軍普天間飛行場を名護市辺野古へ移設する現行計画への賛否を問う県民投票が14日、告示されました。辺野古移設を阻止したい玉城知事ら県政与党と、現行計画を進める意向の政府・与党の対立が一段と激しくなること…