レインボープライド 誰もがその人らしく生きられる未来へ「変わるまで、続ける」

編集部ブログ

赤、青、黄、オレンジ、紫、緑… 様々に彩られたテントのもとに企業や団体、大使館、飲食店など220以上のブースが立ち並び、虹色のマントやフラッグを身につけた人々が行きかう様子は、文字通りフェスティバルでした。 4月22日と…

日本経済新聞「観光公害」対応策を共有へ G20会合で議論(2019年10月26日)

観光客増加、光と影

編集部ブログ

政府が水際対策を大幅に緩和してから半年。日本を訪れる外国人数は急速な回復を続けています。3月には中国向けの規制も緩められ、さらなる増加が予想されています。大きな経済効果をもたらすインバウンドは、日本にとって重要な存在とな…

江戸東京野菜、ご存知ですか?「千住ねぎ」を通じて味わう魅力(レシピ付き)

編集部ブログ

「太くてしっかりしているので調理していて崩れにくい。加熱すると芯が甘くトロトロになり、外側は歯ごたえも残っていて食べていて楽しい食材」 調理師の秋山凜々加さんが太鼓判を押すのは埼玉県や東京都足立区で生産されている「千住ね…

「日本の縮図」北海道

編集部ブログ

明日4月9日は、第20回統一地方選の前半戦の投開票日です。私の住む北海道では、道知事選、道議選、札幌市長選、札幌市議選が行われます。今回は、北海道の現状について概観したいと思います。 国土交通省は先月22日、2023年の…