伊藤野枝の人生をたどる 100年前の「新しき女」は、現在の女性の理想像?

編集部ブログ

2023年9月、関東大震災が発生してから100年が経ちました。それは同時に女性解放活動家・伊藤野枝が亡くなってから100年が過ぎたということでもあるのです。 郷里の福岡では、彼女の人生の軌跡を振り返り、未来へと語り継ぐた…

おおぞら高等学院・京都キャンパス(筆者撮影)

増加する通信制高校、ビルの一角で過ごす高校生活のリアル【前編】

特集記事 編集部ブログ

文部科学省の統計によると、通信制高校の数と生徒数は年々増加傾向にあります。それでも、全日制高校の生徒数と比べると少ないのが現状です。 私は通信制高校から大学に進みました。同じ大学で通信制出身者を見かけることはほとんどあり…

【特集】日常の音に異常な嫌悪感 身近な障害「ミソフォニア」に理解を(前編)

特集記事

バッグや靴、財布など、あらゆる製品で使われているマジックテープ。筆者はその着脱音が大嫌いです。聞くだけで耳が痛くなるばかりでなく、マジックテープを見ただけで、そして酷いときはその言葉を聞いただけで、似たような苦しみを覚え…