新しい音楽と過ごす夏

編集部ブログ

夏といえば、花火?アイス?浴衣?いいえ、筆者にとって夏といえば、フェスです! 筆者は先日、千葉県の蘇我スポーツ公園で4日間にわたって行われた、ROCK IN JAPAN FESTIVAL(ロッキン)に参戦してきました。カ…

宗教勧誘 身を守るためには

編集部ブログ

大学1年生の夏、大学の正門前を一人で歩いていると若い女性2人に声をかけられました。「学生アンケートを行っているのですが、協力してもらえませんか?」レポートや論文作成のためにデータが必要なのだろうと思い、快諾しました。しか…

大学生になって読みなおす現代文

編集部ブログ

「高校時代の国語を象徴するものは?」そう聞かれたら、きっと中島敦の『山月記』と答えます。 大学生になってから、読書をする機会が減ったなぁとつくづく思います。授業のために購入した小難しい専門書が本棚には並び、いつしか本は気…

ミラーレスカメラが欲しい

編集部ブログ

スポーツ競技を撮影しているカメラマンを思い浮かべてみてください。白や黒の長いレンズを選手に向けている光景です。キヤノンの望遠レンズは「白レンズ」と呼ばれるものがあり、性能や耐久性の高さから多くのカメラマンが使用しています…

「化粧はマナー」論争の難しさ

編集部ブログ

2日、読売新聞のお悩み相談コーナー「人生案内」に、女子大学生が投書していました。苦手な化粧をすべきか悩んでいるとのこと。彼女が参加した就活講座で、「女性の化粧はマナー」と教えられ、ショックを受けたそうです。 これに回答し…