外に広げて、共感の輪

編集部ブログ

存在感が徐々に増しているクラウドファンディング。インターネットを介して、挑戦している事業、実現したい目標を発信し、それに共感した人が資金を提供する仕組みです。いくつもある関連サイトでは、コロナウイルスの支援プロジェクトが…

予防は続くよ、どこまでも

編集部ブログ

緊急事態宣言の全面解除によって、少しずつ元の生活が戻りつつあります。しかし今までと同じという訳にはいきません。引き続き三密を意識する日々は続きそうです。コロナウイルスの影響を大きく受けた宗教の世界も例外ではありません。筆…

いつの日か声援を

編集部ブログ

筆者が通う中央大学の運動部における夏の風物詩。それは氷争奪戦です。各部のプレイヤー、マネジャーが競うように体育館にある業務用製氷機に集まります。私がマネジャーをしているフィールドホッケー部もその常連。壁の貼り紙「氷の取り…

変わる就活、個人を見て

編集部ブログ

<大学3年生の不安> 高校の友人と数か月ぶりに電話したとき、就職活動の話になりました。彼女は、自分が就職に不利になるかもしれないと心配していました。彼女が通う京都産業大学は学内に数十人のコロナウイルス感染者が出てしまった…

テイクアウトで地域の味を守る

編集部ブログ

中央大学多摩キャンパス近くにあるお食事処は、20日からテイクアウトを始めました。40年近く続くお店ですが、お持ち帰りは初めての試み。マスク、ビニール手袋、飛沫感染を防ぐビニールカーテンに加え、お客様に間隔を空けて並ぶよう…

我が家に帰りたい

編集部ブログ

島根県に住む祖父母と電話で話しました。最近観光客をよく見かけるそうです。「コロナ疎開」「東京脱出」という言葉があるように、コロナウイルス感染者がいない、もしくは少ない県を観光で訪れたり、帰省したりする人が増えています。島…