米大統領選の民主党の候補者争いで、複数の米メディアは6日(日本時間7日午前)、ヒラリー・クリントン前国務長官が代議員総数の過半数を確保し、指名獲得が確実となったと報じました。しかし、対立候補のバーニー・サンダース上院議員…
国際
2014年12月以降採用タグ
希望を紡ぐ 平和の祭典
編集部ブログ我々は世界が直面している難民危機の重大さに突き動かされた。すべての難民に希望のメッセージを送りたい。 国際オリンピック委員会(IOC)会長、バッハ氏の言葉です。 今、世界は難民問…
「ようこそ」と、迎えることはできますか?
編集部ブログトルコ国内を旅行していたとき、ある土産物屋さんでシリアから来た高校生ぐらいと見られる青年に会いました。家族をのこして祖国を離れた後、堪能な英語を活かし、土産物屋で働いて生計を立てていると言っていました。「早くシリアに帰り…
オバマ大統領、広島で何をしますか。
編集部ブログ2009年4月5日、就任直後のオバマ米大統領はプラハで「核兵器を使ったことのある唯一の核保有国として、行動する道義的責任がある」と語り、その年のノーベル平和賞を受賞しました。筆者は当時、中学2年生で核軍縮に向けての理念…
妥協せず、ペン握ることやめないで
編集部ブログ先月公開された映画『スポットライト 世紀のスクープ』。2003年にピューリツァー賞を公益報道部門で受賞した『ボストン・グローブ』紙での実話に基づくストーリーです。米国の新聞社の調査報道班として最も長い歴史を…
地球規模の課題 一人一人の力で貧困根絶へ
編集部ブログ昨夏、筆者はベトナムのホーチミン市を訪れました。中心街には海外の有名ブランド店や高層ビルが立ち並び、現代的な都市の雰囲気がありました。しかし中心部を一歩外れると、木でできた簡素な家やプレハブ小屋がたくさん見…
立場の違いを理解し、本音で語り合う
編集部ブログ「中日関係は絶えずギクシャクし、たびたび谷間に陥ってしまったが、その原因は日本が一番よく分かっているはずだ」。王毅中国外相の言葉です。思わず「はい?」と言いたくなる人もいるかもしれません。「東シナ海や南シナ海に海洋進出し…
理屈じゃない感情
編集部ブログEUから離脱すべきか、残留すべきか。イギリスは6月に国民投票を控えています。残留派は経済的なメリットを主張します。一方の離脱派は、EUに対して不満を募らせています。共通の外交政策ができていない点や難民問題、テロ対策の不十…
「核思う機会」生み出せ、G7
編集部ブログ「原爆により、多くの人が犠牲となった。でも、原爆が落とされなければ戦争は長引き、もっと多くの人が亡くなった」。高校2年のときです。留学先のアメリカで通っていた高校で、歴史の授業中に友人が言いました。当時の私は、「原爆…
中華料理のすすめ
編集部ブログ中国人は声が大きい、とよく言われます。それは、他の言語と比べ、声調が多いために、ある程度の大きさの声ではっきり話さなければ伝わらないからだそうです。私が滞在していた香港で話されている広東語は、なんと声調が9声もあるそうで…