岐路に立つ世論調査 私の提言

編集部ブログ

新聞社やテレビ局、通信社は毎月世論調査を行い、内閣支持率や政策あるいは国内外の出来事に対する市井の声を集める。そこで示されたデータをもとに各メディアは次の選挙をにらんだ分析を進め、政治家や候補者は対策を練っていく。194…

変わる自転車交通ルール

編集部ブログ

通勤や通学、買い物など、日常生活に欠かせない自転車。そんな自転車の交通ルールが目まぐるしく変化しています。来年4月1日から一般の車やオートバイと同様に、自転車の交通違反でも反則金を納めれば刑事罰を科さない反則通告制度(青…

隊員が語る地域とのつながり 地域おこし協力隊が支える過疎地の将来【後編】

編集部ブログ

過疎化が進む地方に移住し、地域の問題解決や活性化に携わる「地域おこし協力隊」。筆者は山形県西川町で活動する2名の隊員を取材しました。なぜこれまで住んでいた場所を離れ、西川町で地域おこし活動に携わることを選んだのか、それぞ…

変わる日常 守るAI

編集部ブログ

私たちの日常生活においてAI(人工知能)を目にする機会が増えている中で、先日訪れた宮崎県の道路でもAIを見つけました。工事中の路線で、警備員に代わりカメラの付いた表示板が車両を誘導するものです。 どんなに酷暑でも警備員が…