学生から見たG7広島サミット

編集部ブログ

昨日、5月19日から、G7広島サミットが始まりました。先進7カ国とEUの代表が一堂に集まり、ウクライナ情勢、安全保障、国際経済など幅広い課題を議論します。日本での開催は、2016年以来7年ぶりとなります。 広島から遠く離…

ドットジェイピーって何してるの? ‐社会経験を積み学生生活を豊かにするために‐

編集部ブログ

京都市議選から、早くも1か月半が経とうとしています。議員はどうしても選挙の時ばかり注目され、普段の活動にスポットライトが当たらないことが多い印象があります。そんな議員の仕事ぶりを肌で体感することが出来るシステムが、NPO…

近くにある命に責任を

編集部ブログ

5月16日は10日からの愛鳥週間の最終日です。バードウィークとも呼ばれ、野鳥の愛護を目的として1950年に制定されました。野鳥を大切にすることは、もちろん大事です。しかし目を向けるべき場所は本当に「野鳥」だけなのでしょう…

アートとジェンダー

編集部ブログ

「メットに入るには、女性は裸にならねばならないの?」。1985年にニューヨークで生まれた匿名のアクティヴィスト集団、ゲリラ・ガールズ。ゴリラマスク姿で横たわる裸婦がアート界のジェンダーギャップを痛烈に批判しているポスター…

「何もしない」が、したいわ。

編集部ブログ

最近、心の調子がやけにいい。気分の浮きしずみはいつでもあるものだけれど、ここ1カ月は落ち込むことがめっきり減りました。理由は私の中ではっきりしています——スマホや、パソコンに触れる時間を思い切って減らしたことです。 知ら…