75年前の今日、プロ野球がセ・リーグとパ・リーグに分かれました そもそもなんで2つに分かれているの?

3日に今年のプロ野球日本一を決める日本シリーズが行われ横浜DeNAベイスターズが26年ぶりに優勝しました。優勝が決まった試合には3万3000人以上の観客がつめかけました。日本シリーズはセ・リーグとパ・リーグの優勝チームがぶつかり合い今年の一位を決めます。そもそもなぜ2つのリーグに分かれてしまったのでしょうか。

大学野球が行われている明治神宮球場(22年、筆者撮影)

野球が日本に伝わったのは1800年代だと言われています。1915年には初めて甲子園大会が開催され徐々に野球が普及していきます。そして1936年からプロ野球のリーグ戦が始まりました。

現在のセ・リーグは読売ジャイアンツ、横浜DeNAベイスターズ、広島東洋カープ、阪神タイガーズ、中日ドラゴンズ、東京ヤクルトスワローズで構成されています。パ・リーグは福岡ソフトバンクホークス、千葉ロッテマリーンズ、北海道日本ハムファイターズ、埼玉西武ライオンズ、オリックスバファローズ、東北楽天イーグルスです。

元々、プロ野球は「日本野球連盟」という一つのリーグしかありませんでした。しかし、1950年頃に現在の千葉ロッテマリーンズの前身となる毎日オリオンズがプロ野球に参入するか否かで意見が対立しました。毎日オリオンズは毎日新聞社の球団で、読売ジャイアンツや中日ドラゴンズは反対の立場をとりました。一方で賛成派のチームもあり、リーグが分かれました。反対派がセントラル・リーグ(セ・リーグ)、賛成派がパシフィック・リーグ(パ・リーグ)です。

セ・リーグとパ・リーグではルールに違いがあることを知っていますか?パ・リーグはセ・リーグと違いDH制というものがあります。DHは日本語にすると指名打者です。指名打者は守備に就くことはなく、投手に代わって打撃を行う選手です。

セ・リーグでは投手が打撃を行うため各チームによる様々な戦略が見受けられます。パ・リーグでは投手の代わりに打撃専門の選手が打席に立つため見ごたえがあります。

筆者は去年友人とプロ野球を観戦しました。コロナも明け多くの観客が球場に足を運んでいました。中には大学生向けに格安でチケットを販売している球団もあります。今年のシーズンは終了してしまいましたが来年見に行ってはいかがでしょうか。

 

 

 

 

参考記事:

 

4日付 読売新聞オンライン 26年ぶりVに全ベイ歓喜「つらいときも励まされた」…ハマスタ前、ファン埋め尽くす(https://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/20241103-OYT1T50089/