星に願いを、衛星には軍事力を? 宇宙に託す夢と乱開発の危険性

夜空に浮かぶ謎の光。予測できない軌道を描く謎の物体。

テレビのバラエティ番組に取り上げられたり、SF小説や映画の題材になったりと、UFOは人々の心を惹きつけてきました。その正体が解明される日も近いかもしれません。

 

米航空宇宙局(NASA)は未確認飛行物体、つまりUFOを調査する責任者の任命を発表しました。これはNASAが設置したUFOなどの調査研究チームが、本格的な調査の開始を提言する報告書をまとめたことによるものです。

NASAは米軍が飛行中に目撃した正体不明の現象について、UFOではなく「未確認異常現象(UAP)」と呼んでいます。昨年6月に米プリンストン大の天体物理学長だったデビット・スパーゲル氏が率いる独立研究チームが設置され、UAPに関する科学的な理解を進めるための方法について調べてきました。

今回発表された報告書では、これまでUFOと疑われてきた目撃情報についての評価はせず、自然現象などとして説明できない現象に対して科学的な結論を出すには、必要なデータが足りないと指摘しました。アメリカでは国家安全保障や航空安全の観点から、UFOに関連する情報の調査を求める声が高まっているとされています。

 

筆者自身はUFOらしきものを見たことはありませんが、校外学習で天文台を訪れプラネタリウムを楽しんだり、漫画「宇宙兄弟」に夢中になったりと、宇宙とはワクワクの源です。しかし宇宙開発の歴史は軍事的な要素とともにあり、宇宙は商業利用に限らず安全保障とも絡めて語られることがあります。

現にロシアによるウクライナ侵攻では、数多くの民間衛星を使って軍事施設や部隊を撮影し、それらのデータが軍事作戦に使われました。

日本政府は6月に宇宙に関する安保政策としては初めての方針となる「宇宙安全保障構想」を決定し、①宇宙からの安全保障、②宇宙における安全保障、③宇宙産業の支援・育成の3つのアプローチによって安全保障のための「宇宙アーキテクチャ」を構築するとしています。特に3つ目のアプローチでは、民間技術の活用や民間主導の技術開発の支援が盛り込まれています。

今月7日には三菱重工業の大型ロケット「H2A」47号機の打ち上げが成功しました。日本は、22年10月と今年3月に連続して打ち上げに失敗しているだけに、今回は大きな成果が期待されています。軌道に投入された月探査機「SLIM(スリム)」が月面着陸に成功すれば、旧ソ連、アメリカ、中国、インドに続くものとなります。

一方で宇宙分野において日本の開発や予算は後れを取っており、日本の歩みを加速させる必要があると言えるでしょう。

2023年9月15日付 日本経済新聞夕刊 2面[東京4版]『宇宙の安保「自前」は遠く ロケット・衛星 数で見劣り(政界Zoom)』より引用

 

また宇宙ゴミ(デブリ)の問題や、他国の衛星を攻撃する「キラー衛星」や地上から衛星を攻撃できる兵器の中露による開発など、各国共通で対処しなければならない課題も存在します。

さらに月面開発によって得られた資源の所有権については各国が合意したルールがなく、宇宙空間に軍事衛星を打ち上げたり核兵器等以外の兵器の実験や軍事演習を実施したりすることも禁止されていません。将来の乱開発や軍事利用の拡大が懸念されます。

 

銀河系には約1000億個もの惑星が存在すると言われています。

そのうち人類が歩いた惑星は地球のただひとつ。

無人探査機が近くを通り過ぎただけのものを含めても、8個しかありません。

人類の宇宙への旅は、まだ始まったばかりなのです…。[1]

 

UFOの話や夜空に浮かぶ星、漫画『宇宙兄弟』など、筆者にとって宇宙はわくわくの源です。

いつか上空で目撃される正体不明の現象の起源をNASAが明らかにするかもしれない…、いつか帰省したり旅行したりする感覚で月を訪れることができるかもしれない…。夜空を見上げるとたとえ人工衛星の光しか見えなくても、あれこれ想像が膨らみます。

ただ、その明かりが軍事衛星の輝きとなれば話は別です。夜空が人々を惹きつける存在であり続けられるよう、開発と並行したルールの整備と平和利用を望みます。

 

【参考記事】

2023年9月15日付 朝日新聞デジタル『NASA、UFO調査の責任者任命「興味本位から科学的に変える」

2023年9月15日付 日本経済新聞夕刊 2面[東京4版]『宇宙の安保「自前」は遠く ロケット・衛星 数で見劣り(政界Zoom)』

【参考資料】

2023年9月15日 NHKニュース『NASA UFOの報告書「科学的結論導くにはデータ不足」』

内閣府「宇宙安全保障構想(令和5年6月13日 宇宙開発戦略本部決定)

山形英郎編、板倉美奈子他著『国際法入門[第2版]-逆から学ぶ』、2018年、有斐閣p.178-182

[1] 『宇宙兄弟』公式サイト「【第1回】<一千億分の八>~宇宙への旅をはじめよう~」