プロ野球のキャンプが始まり、選抜高校野球の開幕を控え、我々野球ファンがワクワクし始める中、昨晩、怒りに震える出来事が起きてしまいました。彼の名をこのような形で聞くのは、非常に胸が痛みます。今日は元プロ野球選手の清原和博容…
スポーツ
2014年12月以降採用タグ
稽古不足を幕は待たない
編集部ブログ第88回選抜高校野球の出場校が29日、毎日新聞大阪本社で開かれた選考委員会で決まりました。春連覇を狙う敦賀気比高校や第1回の優勝校であり、晩秋の明治神宮大会を制した高松商業高校が一般選考で選ばれました。 日本経済新聞では…
ドーピングを失くすためには
編集部ブログロシア陸上界の暫定的な資格停止処分によってドーピングが大きな話題になりました。これを受け今日の朝日新聞に陸上短距離で活躍し、ドーピングによって永久追放となったベン・ジョンソンさんの話をまとめた記事が載っていました。 …
福島県の前向きな取り組みに、国は継続的な支援を
編集部ブログ福島県は2日、東京電力福島第一原発事故で出た放射性物質を含む指定廃棄物を民間の産業処分場で最終処分する計画を受け入れました。これにより、全体の8割以上を占める指定廃棄物の処理にめどがつくことになります。 福島県の取り組み…
パリ同時多発テロ 守るべきは自由
編集部ブログ悲しみと怒りが筆者の心で渦巻いています。人の命を奪い、街を恐怖に陥れ、そして何よりも暴力で社会を変えようとする行為に憤りを感じずにはいれません。微力ではありますが、このような事件が二度と起きることの無いよう、今日はこの痛…
スポーツのゴールは金メダルですか?
編集部ブログ「オリンピックで金メダルを取りたい!」そう思い、一生懸命スポーツをする子どもはたくさんいるでしょう。仲間と一緒に夢を目指す子どもたちに、このような大人はどう映るのでしょうか。 9日、世界反ドーピング機関(WADA)は、ロ…
ドラフト会議なんていらない。
編集部ブログ指名漏れの筆者です(笑)。 残念ながら今年も誰一人指名がなく、意気消沈のあらたにす編集部です(笑)。という冗談はさておき、今回のテーマはプロ野球のドラフト会議です。ですが、各球団の指名結果や注目選手についてあれこれ居酒屋…
福田、笠原、松本よ。球団への愛着はなかったか。
編集部ブログ読売新聞の兵庫地域面には現在、「阪急ブレーブス 勇者たちの記憶」という連載があります。かつて兵庫県に本拠を置いた球団・阪急ブレーブスが初の日本一を達成して40年。節目の年に、阪急の黄金時代を築いた名選手の足跡をたどってい…
歴史的瞬間!プロ野球新記録!行け、秋山!
編集部ブログ「勝利を呼び込む 風になれ すべてを越えろ 秋山翔吾」 今日(1日)の試合で、プロ野球新記録となるシーズン216安打を放った西武・秋山翔吾選手の応援歌です。昨日(30日)、京セラドームでのオリックス戦、第一打席でイチロー…
前へ、ラグビー人気
編集部ブログ4年に一度のラグビーの祭典、第8回W杯イングランド大会が開幕しました。今回のW杯はラグビーの発祥地イングランドでの開催です。過去最強といえるまで仕上げたエディー・ジョーンズ・ヘッドコーチ率いる日本は「8強」の目標を掲げて…