ゴミ箱にゴミを勝手に捨てられる、勝手に玄関を開けて中を覗かれる、軒先に座り込まれる…。皆さんが生活する中でそんな経験はありますか? 先日、祇園の私道、小袖小路に立ち入り禁止を示す看板が設置されました。以前から、許可なく入…
社会
2014年12月以降採用タグ
余震の心配 浮かぶ課題
編集部ブログ鳴り響く警報音。朝、緊急地震速報で目が覚めた。 3日朝、石川県で最大震度5強を観測する地震が起きました。筆者が暮らす京都では、ほとんど揺れは感じられませんでしたが、携帯から鳴る警報音に身構えました。急いでテ…
十年一昔-『自分のアルバム』と政治資金
編集部ブログ先日、衣替えをするため夏服を探していると、表紙に「二分の一成人式『自分のアルバム』」と書かれた分厚いファイルを見つけました。 「二分の一成人式」とは10歳の節目を祝う小学校4年生の学校行事です。保護者を招き…
車内混雑 JR西日本の粋な取り組みin京都駅
編集部ブログオーバーツーリズムが激しい京都。バスや電車といった公共交通機関を利用する市民に、多大な影響を与えています。そんな中、JR西日本の山陰本線で面白い工夫がありました。 山陰本線は、京都駅から日本海側を走り山口県下関市の幡生(…
「改変を拒める権利」 すれ違いをなくすには
編集部ブログ「同一性保持権」という権利をご存じでしょうか。 著作者人格権の一種で、著作物の内容やその題号(タイトル)の同一性を保ち、意に反してこれらの変更、切除その他の改変を受けないものとする著作者の権利のことです。例えば小説の一部…
新聞が勉強科目に?-新聞を活用した勉強方法NIEとは-
編集部ブログ近年、学校などで新聞を教材として活用するNIEという活動が注目されています。「教育に新聞を(Newspaper in Education)」の頭文字を取った名称で、1930年代にアメリカで始まり、日本では1985年に静岡…
近づく都知事選 若者の投票率を上げるには
編集部ブログ7月7日に投開票される東京都知事選挙。現職の小池百合子知事と、立憲民主党の蓮舫氏との対決が予想されています。ともに報道キャスターの経験を持ち、知名度や集票力が高い両者は接戦を繰り広げることになるでしょう。さらに広島県安芸…
認知症とともに生きる 求められる正しい理解とは
編集部ブログ3人に1人。厚生労働省が公表した推計によると2060年には、前段階の症状も含め65歳以上の3人に1人が認知機能にかかわる症状を抱えることになるといいます。認知症の方とともに暮らす社会に向けて、一人一人が向き合わなければい…
【カナダでの求職活動】40カ所応募するも未だ見つからず
編集部ブログ今月11日から数日間、日本の数カ所でオーロラが確認されました。太陽の表面で8日から10日にかけて「太陽フレア」と呼ばれる大きな爆発現象が連続して発生したためです。筆者の下宿先であるカナダのバンクーバーでも10日にオーロラ…
各地で広まる太陽光発電の設置義務 今後の見通しは??
編集部ブログ5月も残すところ6日となりました。間もなく今年も折り返し点、時の流れの速さを感じるとともに、蒸し暑い夏の季節がやってくると実感します。報道でも昨年よりも暑くなるともいわれ、エアコンは欠かせないのでしょう。こうした中、6月…