オーバーツーリズムに揺れる京都市で新たな取り組みが始まりました。京都駅から清水寺や銀閣寺など主要観光地を直接結ぶ「観光特急バス」の運行です。訪日客から修学旅行生まで、国内外問わず多くの人々が訪れる古都。観光客と地元住民、…
社会
2014年12月以降採用タグ
韓国に次いで出生率の減少が大きいカナダ 問題視されていることとは
編集部ブログ今月5日に厚生労働省が発表した2023年の人口動態統計調査の結果により、「合計特殊出生率」と「出生数」どちらも過去最低を更新したことが分かりました。1人の女性による一生の間の出産数を示す「合計特殊出生率」は1.20でした…
現代演劇の発端「築地小劇場」 開場から100年
編集部ブログ100年前の今日、築地小劇場が開場しました。演出家の土方与志や小山内薫らによって開設され、西欧で主流の近代的な演劇を確立しようとする「新劇運動」の拠点となった劇場。現在の築地駅付近に位置していました。劇団四季の創設者であ…
日本で止まらない韓流ブーム 遠く離れたカナダにも到来⁉︎
編集部ブログ日本では2020年ごろから韓流ブームが再熱しています。新型コロナウイルス感染症によるライフスタイルの変化から「巣ごもり需要」が急激に拡大しました。人々のネット通販や出前サービスなどへの関心が高まる中で急成長したのが米動画…
池袋暴走事故をきっかけに安全運転について考える
編集部ブログ5月29日、5年前に東京都豊島区東池袋で起きた暴走事故の遺族と飯塚幸三受刑者が初めて面会しました。事故当時31歳だった妻・真菜さんと3歳の娘・莉子ちゃんを失った松永拓也さんは、真菜さんの父親上原義教さんとともに刑務所を訪…
変わる就活 3つのキーワードから読み解く
編集部ブログ月日が経つのは早いもので、気がつけばもう6月。本格的な夏が目前に迫ってきました。 北海道在住の筆者としては、サマーインターンシップが開かれる夏休みに、スーツ姿で酷暑の本州に赴かなければならないのかと戦々恐々としています。…
普及が進まない「マイナ保険証」 その背景は?
編集部ブログ先月14日に厚生労働省は、マイナンバーカードに保険証の機能を載せた「マイナ保険証」の4月の利用率が6.56%だったと発表しました。前の月より約1ポイント上昇しただけです。カード自体の普及率が8割と高いものの、マイナ保険証…
広がるカスハラ 「人」としての態度を考えて
編集部ブログ「これ、さっき注文したのと違うので変えてください」 アルバイト先のカフェでよく言われることだ。私のカフェでは注文を受けて支払いをする前に必ず注文内容を確認する。稀に確認し忘れで起こりうる注文ミスもあるが、大抵の場合は、…
多摩都市モノレールの町田方面へ延伸 暮らしやすいまちづくりへ
編集部ブログ今年3月、東京都町田市と多摩市は「多摩都市モノレール」が町田方面に延伸することを想定した「モノレール沿線まちづくり構想」を発表しました。開業に向けての課題の洗い出しや沿線の活性化策などの検討が進められています。 多摩都市…
日本国憲法が指す「法の下の平等」とは 佐田寅子のセリフから現代の教育機会について考える
編集部ブログ最近の日課はNHKの連続テレビ小説『虎に翼』を観ることです。『虎に翼』は今年4月1日から放送が続いています。 主演を務める伊藤沙莉さんが、日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ佐田寅子(旧姓:猪爪)を演じています。主人公の…