1年延期されていた明治神宮外苑地区の樹木の伐採が10月28日から始まりました。文化人やアーティストらから反対の声が上がる中で再開発が進んでいます。 今回の計画では秩父宮ラグビー場、神宮球場が建…
75年前の今日、プロ野球がセ・リーグとパ・リーグに分かれました そもそもなんで2つに分かれているの?
編集部ブログ3日に今年のプロ野球日本一を決める日本シリーズが行われ横浜DeNAベイスターズが26年ぶりに優勝しました。優勝が決まった試合には3万3000人以上の観客がつめかけました。日本シリーズはセ・リーグとパ・リーグの優勝チームが…
働き方をもっと自由に 業界を超えた改革を
編集部ブログ今日は年内最後の祝日、勤労感謝の日です。労働を尊び、その成果に感謝するための日として定められています。もともとは『新嘗祭(にいなめさい)』と呼ばれ、五穀豊穣を祝う行事として古くから親しまれてきましたが、戦後に改めて祝日と…
坐禅のすゝめ(下)
編集部ブログ案外、自分の心や体の様子には、気がつけていないのかも。人生で初めて坐禅を体験し、そのように感じました。 先日、投稿された「坐禅のすゝめ(上)」に続き、禅の世界についてお話しできればと思います。同じく、禅の世…
観光と生活 京都の移動どうする?
編集部ブログ先日、3台のバスに乗れませんでした。大学最寄りの「わら天神」は、大人気の観光スポット「金閣寺道」の隣のバス停です。私はわら天神から金閣寺道に向かう路線バスに乗らなければなりませんが、金閣寺に向かう人たちでいっぱいです。数…
長崎の原爆の跡を巡って
編集部ブログこの夏の体験を記します。夏の暑さ真っ盛りの8月。筆者にとって初めてとなる長崎に向かい、友人らとともにまず向かったのは平和公園でした。 つい1週間ほど前に広島を訪れたばかりだった筆者にとって、広島の原爆資料館や市内の博物館…
坐禅そのものを目的に 考え事から抜け出す時間とは
編集部ブログ「坐禅(座禅)」 先日、近所のお寺で初心者向けの坐禅体験会に参加してきました。11月16日には末永さんが『坐禅のすすめ』をアップしています。偶然ですが、私も同じころに禅の世界に挑戦していたことになります。 筆者の坐禅に対…
「DV被害者=女性」? 国際男性デーを通じて見える社会の実態
編集部ブログ11月19日は世界国際男性デー(International Men’s Day)でした。男性・男の子の心身の健康に目を向け、ジェンダー平等を促すことを趣旨として、1999年にトリニダード・トバゴ共和国で始まったと言われて…
11月20日は「世界こどもの日」 子どもの権利ってどんなもの?
編集部ブログ今月20日は「世界子どもの日」でした。子どもを権利の主体と定めた「子どもの権利条約」の採択を記念して制定されました。虐待や自殺、貧困や戦争など、世界中の子どもたちは様々な問題に直面しています。同条約を日本が批准してから3…
小学生にもタブレット端末!?時代とともに変化する学習方法
編集部ブログ11月20日はタブレット通信教育の日に制定されています。2012年に専用タブレットを使用した通信教育が世界で初めて誕生したことから18年に日本記念日協会によって登録されました。 タブレットを使った教育には場…