大型連休が明け、五月もついに中旬に入りました。GWに向け、筆者は色々と思いをはせていましたが、蓋を開けると全て計画倒れ。こんなはずではなかったのに、と思いながら、日々を踏ん張って過ごしています。 なんだかやる気がでない。…
編集部ブログ
今年で開業55周年の西武秩父線 開通からの歴史を振り返る
編集部ブログ西武秩父線の開通から、今年で55年となります。埼玉県飯能市の吾野駅と秩父市の西武秩父駅を結ぶ19kmの路線で、1967年7月19日に工事が始まり約2年3ヶ月の期間をへて開通しました。当時は、セメントの主原料になる石灰岩を…
生成系AIは怖い? 上手に付き合うには
編集部ブログChatGPTを始めとする生成系AIは、近年急速に進化しています。長文を要約する、外国語を翻訳する、プログラミングのコードを書く、イラストを生成するなど、できる機能は続々と増えています。他方、誤情報や偽画像を簡単に作るこ…
〈特集〉旧産炭地の現在地(1)歌志内
編集部ブログ北海道のほぼ中央に位置する歌志内市。 かつて良質な石炭の産地として発展したこの街は、国内石炭産業の斜陽化と軌を一にするように衰退しました。 最盛期に4万人を超えた人口は、2600人ほどにまで激減。今では全国で最も人口が少…
一人暮らしの高齢者 どうサポートしていくべきか
編集部ブログ今年のゴールデンウイークは円安の影響もあり、多くの人々が海外旅行を控え、国内で過ごしたことでしょう。筆者も1年ぶりに地方に住む祖母のもとを訪れました。たわいもないおしゃべりに花が咲き、数日間の滞在はあっという間に過ぎまし…
ネパールの人身売買 現地で救出活動にあたる日本人が講演
編集部ブログ4月13日、東京都新宿区のチベットレストラン「タシデレ」でネパールの人身売買問題に取り組んでいる中原一博さん(71)が活動報告会を開きました。人身売買の被害者は世界で約4000万人いると言われています。ネパールでは201…
「公害の原点」水俣病 現地で募る、環境省や国への不信感
編集部ブログ「公害の原点」とされる水俣病は1日、公式確認から68年を迎えました。熊本県水俣市ではこの日に合わせて、水俣病犠牲者慰霊式が行われ、その後、伊藤信太郎環境相と患者ら8団体との懇談の場が設けられました。 筆者は、胎児性・小児…
日本国憲法が施行されて77年 誰が憲法を守るのか
編集部ブログ「法が人を守るんじゃない、人が法を守るんです。」 今から10年以上前に放送されたテレビアニメ、『PSYCHO-PASS サイコパス』で、主人公が発した言葉のひとつです。作中でたびたび登場します。  …
仙台を見守る大観音 GWは地元を再発見しては?
編集部ブログゴールデンウイークに入り、地元に帰ったりどこかに旅行したりと、いつもと違う場所に足を運ぶ方が多いのではないでしょうか。 筆者は郷里の仙台に帰り友人と遊んでいた際、大きな白い観音像を目にしました。地元にいたと…
祭で地域交流 京都で文子祭
編集部ブログ雨が降ろうと関係ない。男たちには、天候をものともしないほどの情熱がありました。 “米原市宇賀野の坂田神明宮で29日、江戸時代の大名行列を再現した「蹴り奴(やっこ)振り」があり、菅笠(すげがさ)に紺色の法被姿の奴衆が、「イ…