「暑い、いま何月だよ」「まだ、5月やで」 こんな会話も今では当たり前の光景となりました。先月も、25度を超える夏日がありました。4月23日付の朝日新聞朝刊では、熱中症警戒アラートの運用を開始したと報じています。水分補給や…
投稿者: 米山莉世
「全入学時代の大学」の在り方とは?
編集部ブログ「大学全入学時代」と言われる現代。かつては、エリートだった大卒も今では「あたりまえ」のこととなってきました。進む大学を選ばなければ、希望するすべての人が入学できるのです。しかし、依然として国公立やMARCH・関関同立と呼…
「ジェンダー」配慮の今を考える
編集部ブログ「ジェンダー」という言葉は、ここ数年で広く世間に浸透しました。それとともに人々のジェンダー意識には変化が起こっていると感じます。これまで、女性がするのものとして捉えていた、メイクや脱毛など美容の分野においては顕著にその捉…