3人に1人。厚生労働省が公表した推計によると2060年には、前段階の症状も含め65歳以上の3人に1人が認知機能にかかわる症状を抱えることになるといいます。認知症の方とともに暮らす社会に向けて、一人一人が向き合わなければい…
投稿者: 酒井花菜
【映画×ジャーナリズム⑤】『インサイダー』―アメリカの実話から考える情報を提供する覚悟―
編集部ブログ映画からジャーナリズムを考える【映画×ジャーナリズム】の第五弾、最終回です。今回は、アメリカで1999年に製作された映画『インサイダー』を取り上げます。この作品ではメディアと取材相手との信頼関係を主題に据え、実際に起きた…
運転継続か否か 高齢ドライバーの在り方から考える
編集部ブログ30万7,930件。この膨大な数字は、昨年の交通事故発生件数です。毎日、数百件もの事故が起きているということです。歩行者として、あるいは、自動車や自転車の運転者として、誰もが交通事故に遭遇する危険性があるのです。 心を痛…
情報を買うという選択 今こそ読むべき新聞
編集部ブログ情報は無料で手に入れるもの。無意識のうちにそんな認識をしている人が多いように感じます。実際、SNSをはじめとしたインターネット上には無料で手に入る情報が溢れているといえるでしょう。しかし、その情報は正確で信頼出来ると自信…