アフリカで発見 最古の新人類?

 部屋を掃除していると、懐かしいものが出てきました。中学生のころの学生証です。メモスペースのくだらない落書きなどを見て、地元の中学校に通っていたころの記憶がよみがえり、つい掃除を忘れてしまいました。

 さて一方、日本から遠く離れたアフリカの地ではこんなものが見つかりました。

“アフリカ北部のモロッコで、約30万年前のものとみられる初期の現生人類ホモ・サピエンスの骨を、独マックス・プランク進化人類学研究所などの研究チームが発見した。”(8日付朝日新聞朝刊)

 人類の起源がアフリカであることはすでによく知られています。今までは、ホモ・サピエンスは約20万年前にアフリカ東部で出現したと考えられていました。しかし今回の発見で、定説よりはるか前に、しかもアフリカの全土で現生人類が徐々に進化した可能性があることがわかったのです。
 これまで見つかった現生人類の化石は、エチオピアで出土した20万年前のものが最古。現生人類の系列はネアンデルタール人の系列から約50万年前に別れたとされているので、発見された骨は進化系譜の空白を埋める重要な発見になります。そのほかにも、ガゼルの骨や火を使った跡なども出土しており、人類が狩猟し、道具を使うなどといった高い技術を持っていたことを裏付けています。

 人類の起源については、まだまだ謎に包まれたことばかりです。人間に近いと言われているチンパンジーやオランウータンが、何十万年後に新しい人類になっているとは想像もつきません。ですが、事実わたしたち人類は、そのような類人猿から現在の人間という種に進化しました。家族を作り、学校へ行き、会社へ勤め、手にはスマートフォンを持っている。こんなに不思議で、好奇心をそそることはありません。わたしたちはいったい、どのようにして今の暮らしを手に入れたのでしょう。

 記事に載った現生人類の頭蓋骨の写真と、自分の学生証の写真。進化といっても、あまりにも両者の差は大きいです。二つを見比べて、遠いアフリカの地に思いをはせました。

参考記事:
8日付 朝日新聞朝刊 14版 1面 「私たち アフリカ全土で進化?」
同日付 読売新聞朝刊 13版 31面 「30万年前 最古の現生人類」
同日付 日経新聞朝刊 13版 38面 「現生人類 最古の化石」