スポーツ観戦を「体験」する

編集部ブログ

現在、東京の国立競技場では陸上の世界選手権が行われ続いています。しかし、この大会を東京で開催するうえでまでには紆余曲折がありました。14日の朝日新聞2面では、世界陸上の招致をめぐる関係者の知られざる奮闘や、開催にこぎつけ…

「あらたにす」記者としての想い

編集部ブログ

この「あらたにす」では執筆者によって、あるいは記事の内容によって、スタイルが異なります。現場に足を運んで取材をして、写真を添えて感じたままを伝える形式から、政治や経済などをテーマに取り上げ論考が中心の形式など様々です。私…

芸妓さんと舞妓さんって何が違うの?

編集部ブログ

京都・先斗町(ぽんとちょう)は伝統的な景観や鴨川の納涼床などが有名で、一年を通じて観光客で賑わっています。街を歩いていると、稀に顔を白く塗った芸妓さんや舞妓さんに出会うことがあります。今回は、芸妓さんや舞妓さんの大ファン…

地震と事故 どちらを報道する

編集部ブログ

2024年は、大きな混乱から始まった年でした。1月1日、石川県能登半島で最大震度7の大地震が発生し、翌2日には東京羽田空港で、日航機と海上保安庁の航空機が滑走路上で衝突するという事故も発生しました。 テレビやラジオではラ…

フランスの「和食」って実際どう?

編集部ブログ

2013年、「和食」が世界無形遺産に登録されました。それ以降、日本の代表的な文化として「食」は世界に広がりを見せています。私の住む京都では外国人観光客が多く見られ、駅ビルに入っているラーメンストリートや日本食レストランは…